春ですねー。
うちのマンションの桜も満開です。
でもまだまだ夜は寒いです。
そんなときにアナタのココロを癒すのがBAR「おさわり」!
ここでは百戦錬磨のママさんと若いホストが迎えてくれます。

百戦錬磨のママさん。
なかなかのツワモノです。
(写真に写ってるのはあたしの指です^^;;;すみません)

お店の若いホストさんです。
お客さんの入りが少ない時は街に出てキャッチに行きます。
まず、このオットコマエなホストさんがキャッチうまいんですよー。
てくてく、とたとた・・・と歩いてきたかと思ったら、
人の足にスリスリ。頭ゴッツンコ、スリスリ。
いやぁ~~~ん、めっちゃ構ってほしそう!
尻尾をピーンと立ててご機嫌の様子。
もう、こうなると家事が中断されます(笑)。
ホストの魅力にメロメロにされて、ついついついて行っちゃいますw。
・・・ここまで読んでわかったかと思いますが、今日の記事はバカ話ですよw・・・
ついていった先にはBAR「おさわり」のママ、チップさんが!
どどーん!この迫力!いやもう感服。
BAR「おさわり」では客に触られまくることが客のもてなしなのです。
頭を撫でようが、腕を絡めようが、太もも揉みまくろうが、
おなかで猫洗顔(註:猫洗顔・・・猫の毛に顔をうずめてモフモフしまくること)しようが、
一向にたじろぐ気配なし!さすがのカンロク!
それどころかグルグルごろごろとのどを鳴らしてまだまだ客を挑発してきます。
BAR「おさわり」のホストとママは日中から積極的に営業に来ます。
こうやって、アタシがパソコンに向かって座っていると・・・。
膝の上にママさんがやってきます。あ、ここ出張ありなんですか。そうですか。
触ってもないのに一人でご機嫌にのどを軽快に鳴らしまくっております。
サービスいいですねママさん。コレも商売繁盛のうちですか。
ホストさんはまだ若いので気まぐれで、暇な時間を見つけてはサボります。
しかし、よくわかんないことに、1日中家の中を警戒し警らしてくれることもありまして。
まあ、この家ではオトコノコはホストさんだけなので頑張ってもらっています。
ホストさんはNO.1争いがありますからねー、一家に一人で充分です。
ちなみにうちの旦那さんは結構な上客で、ホストさんのキャッチに毎日引っかかっております。
多分うちの夫婦はぼろい客なんでしょうw。
この、BAR「おさわり」ネタを思いついたのは。
どうも、皆さんの家とうちの家では猫の接し方が違う・・・と言うことに気づいたからです。
うちはとにかく構ってくれ派。触ってくれ派なのです。
放置しておくとそりゃもうご立腹でして。
寝るときなんかはあたしがチップさんを抱っこして主人がロータスを抱っこして、
ダブルベッドに4人で寝るという手狭なwアットホームなことしております。
主人の帰りが遅いときは、アタシがチップとロータスを寝かしつけるのです。
(うちの猫は夜中に運動会とかしません・・・きっちり寝てます)
猫って夜行性のはずなんだけどな・・・と思うんですが
きっちり人間の時間に合わせて動いてくれます。
テレビ見ててもパソコンやっててもとにかく人間の膝の上にどっちか座るか椅子取りゲーム状態。
抱っこしたらただ抱っこしてるだけでなく,撫ぜろよ揉めよとうるさい。
こんだけ触らせてくれる猫ってそうそういねーんでないかい?と主人と話してたら
イキナリここはBAR「おさわり」だ!と言う話になっちゃって・・・なのです。
とにかく四六時中猫を抱いて揉んでおるので、あっちこっち猫の毛だらけ。
一応コロコロも2個あるんですけど、使ってたらきりないのでほとんど放置状態。
主人もスーツ猫の毛だらけです。でも平気みたい(主婦の怠慢を許された気分w)。
触れだの撫でろだの、果てはでんぐり返り(チップさんの得意技です)しようだの、
なんだーかんだーと猫とコミュニケーションをとっておるわけです。
そうして今日も、イケメンのホストさんのキャッチに捕まり、
捕まったからにはただではかえさねえ、抱っこしてちゅーしてケツ揉んでw、
ムフムフグフフなおさわりを楽しんでいます。
そしてあんまりホストさんに構うと、ママさんがもうヤキモチ焼いちゃって・・・。
たまにホストとママさんのどっちがお客さんを接待するか喧嘩が起こりますが、
まあそこはご愛嬌と言うことで。
にほんブログ村←アナタのところの黒猫さんは何やさん?ちなみにチップさんは嫉妬しすぎると鼻の頭を舐めに来て甘噛みします。いやん、憎いわあ。